河北抄(4/21):東京電力福島第1原発事故で福島県から宮城…
東京電力福島第1原発事故で福島県から宮城県内に避難する被災者が、2600~2700人に上ると避難者支援の情報紙「いこい通信」で知った。
発行者の東北圏地域づくりコンソーシアム(仙台市若林区)を訪ねると、事務局長の高田篤さん(48)が「2600と2700と数字が二つあること自体が問題です」と切り出し…
残り 264文字
関連リンク
- ・河北抄(4/20):官庁街のど真ん中にヘリコプターが着陸した…
- ・河北抄(4/19):安値を強調し、お得感を演出する。店内ポップ…
- ・河北抄(4/17):110年前の仙台を旅する。1912(大正…
- ・河北抄(4/16):派手な演出も、湧き起こる歓声もなかったが…
- ・河北抄(4/15):新聞を広げていると、まぶたがどんどん重く…
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました