入所者向けワクチン、医療従事者に転用 仙台市検討
仙台市は21日、5月上旬までに確保する高齢者用の新型コロナウイルスワクチン計45箱(4万3875回分)の一部を市内の医療従事者の接種に転用する方針を明らかにした。市議会健康福祉委員会で説明した。
市…
関連リンク
- ・キッズスペース閉鎖相次ぐ 仙台の商業施設、密回避に苦慮
- ・自費PCR、2万円超でも「仕事で必要」 仙台圏の医療機関、ニーズに応える
- ・ワクチン接種予約、先着順に殺到 「10回電話してもつながらない…」
- ・国分町の客引き変わらず 「客は来る」要請応じず深夜営業
- ・ワクチン接種の 効果は? 安全性は? 仙台医師会に聞きました
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)