サクランボ狩り、2年分楽しんで 東根の観光果樹園オープン
全国に先駆けてブランド種「佐藤錦」のサクランボ狩りが楽しめる山形県東根市の「温室さくらんぼ園」が22日に開園し、神町りんご研究所でオープニングセレモニーがあった。新型コロナウイルス感染拡大で昨年は閉園しており、2年ぶりの開園となった。
市観光物産協会の斉藤文四郎会長は「今年こそは生産量日本一、佐藤…
残り 260文字
関連リンク
- ・弘前公園 お堀は早くも花筏
- ・[動画]岩出山のカヤ桜、夜も美しく
- ・山形キュウリ、「東北一の産地」目指す 通年出荷で首都圏に売り込み
- ・仙台牛でローストビーフ丼! 農家応援、仙台と東京でフェア開始
- ・「岩鉄鉄器」のフライパン、藤崎に売り場開設 24,25日は実演も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは