宮城県栗原市の旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん、2007年廃線)の若柳駅で3日、レールバイク乗車会があった。運行した4人乗り計25便が予約などで全て埋まる盛況ぶりだった。
レールバイクは片道約900メートルの軌道をペダルをこいで往復する。昨年は新型コロナウイルスの影響で開催を見送ったため、今期は2年ぶりとなる。
家族4人で乗った仙台市南小泉小1年小野真愛さん(6)は「ペダルをこぐのが楽しかった。長く乗りたかったからゆっくり走った」と話した。
くりでんミュージアムによると、乗車会は踏切の安全確保などで25人前後のスタッフが必要になるため、開催は月1、2回に限られる。次回は23日の予定で、まだ空きがあるという。
料金は1台500円。事前予約可能。連絡先は同ミュージアム0228(24)7961。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.