新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が11日に解除される政府決定を受け、宮城県は8日、市町村長会議を開いた。県は仙台市内で時短営業要請を31日まで継続し、残る34市町村では11日に終了する方針を報告。市町村側は了承した上で、ワクチン接種のスピードアップに向けた体制整備を強く求めた。
村井嘉浩知事と郡和子仙台市長は、県庁からオンラインで参加。村井知事が、市内の接待を伴う飲食店や酒類提供店に午後8時までの時短要請を31日まで継続する案のほか、リバウンド(感染再拡大)を防ぐ一連の対策を説明した。
県市長会長の伊藤康志大崎市長はワクチンの安定的な供給体制が整っていないと指摘し、接種に当たる医療従事者の応援派遣を要請。市町村長からは、集団接種の会場運営などを行う自治体職員への優先的な接種ができるように、現場の裁量権を広げるよう求める声も出た。
村井知事は5月中旬以降、国から一定量のワクチンが供給される見通しを示し、「知恵を出し、マンパワーを確保したい」と応じた。現場の裁量権については「責任は私が負う」と述べ、柔軟な対応を促した。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.