接種迅速化へ体制強化を 宮城の市町村長、県に求める
新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が11日に解除される政府決定を受け、宮城県は8日、市町村長会議を開いた。県は仙台市内で時短営業要請を31日まで継続し、残る34市町村では11日に終了する方針を報告。市町村側は了承した上で、ワクチン接種のスピードアップに向けた体制整備を強く求めた。
村井嘉…
残り 321文字
関連リンク
- ・仙台のN501Y変異株55%に 3~8日検出分
- ・仙台の高齢者接種前倒し、背景に政府要請 2カ月余で27万人、ハードル高く
- ・「オール宮城」で接種推進 村井知事と郡市長、東北大に協力要請へ
- ・宮城県が飲食店認証制度新設へ 現地調査経てマーク交付
- ・仙台の時短延長決定 5月末まで、協力金は継続
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>