福島県の内堀雅雄知事は12日、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の95人に達したことを受けて記者会見し、会津若松、いわき両市で継続中の飲食店などに対する県独自の時短営業要請について、早ければ15日にも県全域に広げる考えを示した。
直近10日間の県内の主な感染拡大地域の新規感染者数は表の通り。会津若松市は3日から集中対策を続けているが、感染拡大に歯止めがかからない。飲食店を中心とした感染が家庭内にも広がっている。
内堀知事は「非常事態にある」との認識を示し、「既に感染者の入院先が見つからないケースが出てきている。より強い措置が必要で、早急に新たな対策をまとめる」と述べた。
「まん延防止等重点措置」に適用に関しては、国と協議を続けている会津若松市に加え、いわき市も検討を求める方針だが、「タイミングがずれてしまった感がある。今の状況では全県レベルの対策をしなければならない」と語った。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.