会津若松への「まん延防止」改めて要求 福島知事、動かぬ国にいら立つ
福島県の新型コロナウイルス感染急拡大の背景には、会津若松市の陽性者急増がある。内堀雅雄知事は10日の全国知事会で同市を対象とする「まん延防止等重点措置」の適用を改めて国に強く要求。様子見を決め込む国にいら立ちを募らせた。
指標は大阪、兵庫以上に
2月に27人、3月に12人だった同市の新規感染者は4…
関連リンク
- ・福島で68人感染 病床使用率、初の8割超え 新型コロナ
- ・時短命令、15店中2店応じる意向 宮城県、公表リストから削除
- ・牛も喜び駆け回る 大崎・鳴子で放牧開始
- ・<アングル秋田>若い世代担い手に 秋田・東北初の狩猟訓練施設
- ・保護猫の受け入れボランティア募集 盛岡のNPOが制度創設
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明
- 11月28日(水)午前中、太白区秋保町馬場字深野、1数(体長不明)
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字八幡、頭数・体長ともに不明
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字青野木、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)午後5時45分頃、青葉区上愛子字下十三枚田、1頭(体長100cm以上)
- 11月30日(木)午後7時頃、青葉区高野原1丁目、1頭(体長70cm前後)