迂回路の案内板「小さっ」 宮城・栗駒の県道、観光客の見落とし相次ぐ
岩石崩落で通行止めになっている宮城県栗原市栗駒沼倉の県道築館栗駒公園線の迂回(うかい)路を示す案内板が小さくて分かりにくいため、見落として通行止め手前まで直進する観光客が増えている。栗駒山は16日が山開きで、本格的な観光シーズンに入る。地元では改善を求める声が上がっている。
案内板は、迂回路となる…
残り 292文字
関連リンク
- ・<スケッチみやぎ>水鏡に栗駒、田植え日和
- ・仙台空港の展望デッキ再開 2月地震で被害、2カ月ぶり
- ・幻の「石湯線」計画、くりでんミュージアムが紹介
- ・しだれ桜、山門を彩る 栗原・円鏡寺
- ・里山生活をSNSに 寒さ、豪雪、住民との交流も 「地域のファンつくる」 栗原・栗駒
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>