聖火リレー、秋田10市町村がイベント中止 県が簡素化要請
秋田県内で6月8、9日に予定する東京五輪の聖火リレーを巡り、開催14市町村のうち少なくとも10市町村が、スタートやゴール地点でのアトラクションを中止する方針であることが14日、河北新報社の調べで分かった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県は各自治体に簡素化を要請。聖火リレーの開催可否についても…
関連リンク
- ・聖火リレー代替案、宮城県が検討 計画維持も「次善策」準備
- ・福島の聖火リレー、歓声上がる場面も 知事「混雑あった」
- ・春季高校野球東北大会が中止 2年連続
- ・「川反」でPCR検査キット配布 秋田県と市、3295人分
- ・鹿角パークホテルが新装再開 3人部屋を新設
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>