被災地4社の新聞、横浜で展示 復興と防災考える企画展
東日本大震災からの復興と防災・減災の在り方を考える企画展「伝える、寄り添う、守る-『3・11』から10年」が、横浜市の日本新聞博物館で開かれている。河北新報、岩手日報、福島民報、福島民友新聞の4社が特別協力し、当時の紙面、記事や記者の手記を掲載したパネルなど計169点が並ぶ。9月26日まで。
河北…
残り 392文字
関連リンク
- ・三陸花火大会 無観客で開催 陸前高田、あすライブ配信
- ・太陽光・風力比率、過去最高87% 大型連休中の出力制御は回避
- ・おかえりマック あす気仙沼に10年ぶり復活
- ・鎮魂の青、空高く 東松島で2年ぶりこいのぼり
- ・高田松原の植樹、応援のおかげ 4万本まもなく完了「再生見守って」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾