福島特産モモに凍霜害拡大 被害額過去2番目の10億円
福島県内でモモなどの果樹を中心に凍霜害(とうそうがい)の被害が広がっている。10日までの県のまとめでは計15市町村の被害額は10億8200万円に上り、1981年の71億5600円に次いで過去2番目に…
関連リンク
- ・「農福連携」メニューでPR 名取の飲食店、みそ汁など提供
- ・被災地4社の新聞、横浜で展示 復興と防災考える企画展
- ・新緑の奥入瀬、屋根なしバスツアー 東北在住者向けに募集
- ・聖火リレー、秋田10市町村がイベント中止 県が簡素化要請
- ・迂回路の案内板「小さっ」 宮城・栗駒の県道、観光客の見落とし相次ぐ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】