宮城、岩手、秋田の3県にまたがる栗駒山(1626メートル)が16日、夏山開きを迎えた。宮城県側では、栗原市栗駒のいわかがみ平と、花山の湯浜温泉の両登山口で安全祈願祭があった。
いわかがみ平の栗駒レストハウスであった祈願祭には関係者約40人が出席した。栗原市によると、人出は新型コロナウイルスによる外出自粛の影響を受けた昨年よりも多いという。
友人2人と訪れた栗原市高清水の会社員鈴木和男さん(60)は、「毎年来ているが山開きで霧が出るのは珍しい」と話し、山頂を目指した。
いわかがみ平登山口につながる県道築館栗駒公園線は、4月に発生した岩石崩落の影響で通行止めとなっている。迂回(うかい)路は市道馬場駒の湯線で、県は16日までに迂回路入り口の手前約100メートルに大型の案内板を設置した。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.