国分町の人出、増加傾向 仙台駅西は横ばい まん延防止解除1週間
宮城県に適用された新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の解除後、仙台市中心部の人出はJR仙台駅西側が横ばいで、繁華街の青葉区国分町エリアはやや増加傾向にあることが19日、ソフトバンク子会社「Agoop(アグープ)」のスマートフォン位置情報を利用したデータの分析で分かった。
JR東北線と…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で33人感染、うち仙台19人
- ・東北の梅雨入り、いつ? 5月中なら記録更新
- ・仙台市電、「昭和」をまといお出迎え 西武園ゆうえんち
- ・聖火皿、中高生が縄文の彩り 仙台のパラ集火式で使用
- ・つがる総合病院、一般診療の一部休止 病床使用率9割に
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>