佐藤錦 大ぶり鈴なり 寒河江のさくらんぼ園、2年ぶり開園
山形県寒河江市内の観光さくらんぼ園が20日、オープンした。昨季は新型コロナウイルス感染拡大を受けて市内の果樹園は閉園しており、2年ぶりの開園となった。
この日、オープンしたのは三泉観光さくらんぼ園の温室果樹園。さがえ西村山農協などが開園式を行った。寒河江市と山形市の親子3組が招待され、ビニール手袋…
残り 302文字
関連リンク
- ・果樹の剪定枝、炭化し土に 循環型農業でCO2抑制
- ・サクランボ狩り、2年分楽しんで 東根の観光果樹園オープン
- ・旬の果物いつでも手軽に 天童・国道48号沿いの果樹園に無人販売機
- ・寒河江のシャルドネ、深~い白ワインに 農家支援の第2弾
- ・「おかわり!」必至、生ふりかけ人気 山形・寒河江の料亭販売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは