<手腕点検>大崎市・伊藤康志市長 市街地復興 総仕上げ
東日本大震災から10年がたった今年、地方自治の現場は新型コロナウイルス感染症との闘いに引き続き追われた。少子高齢化や人口減少、地域経済の疲弊も深刻化。難局のかじ取りを担う市町村長は地域の負託に応えているか。住民や関係者の声を交えて検証する。
中心市街地復興まちづくり事業が仕上げの段階に入った。東日…
関連リンク
- ・大崎市の予約システム、2日続けパンク 委託業者「甘かった」
- ・水森かおりさんの新曲、鳴子の応援歌に 大崎市が「宝大使」委嘱
- ・大崎の汚染廃6.2トン、基準値超す 焼却対象から除く
- ・山肌も桜色に染まる 大崎・加護坊山で見頃
- ・台風19号「浸水ここまで」 水害教訓伝える 大崎・大郷の19ヵ所に表示板
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>