新型コロナ 宮城25人感染 仙台16人、大和7人(3日)
宮城県と仙台市は3日、10歳未満~80代の男女25人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は仙台市16人、大和町7人、富谷市、東松島市が各1人。現時点で10人(40・0%)の感染経路が不明。…
関連リンク
- ・宮城のGoTo食事券、利用期限12月15日まで再延長
- ・アイリスオーヤマ、職場接種の方針決定 仙台本社など
- ・宮城の都市ボランティア、参加辞退相次ぐ 登録者半減
- ・14大学のうち9大学「施設提供OK」 宮城のワクチン一般接種
- ・宮城の公立高、人気校の定員削減「おかしい」?
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)