<いぎなり仙台>緑サイコー! 「桜の植樹」(宮城農高科学部)/復興象徴 環境に優しく
宮城農高科学部が東日本大震災後、津波被災地に植えた桜の苗木は約1000本に達する。部長の3年鳥山優里さん(18)は「『地域の宝にします』などと喜んでもらい、やりがいを感じる」と振り返る。
津波で全壊した名取市下増田の旧校舎で6本の桜が生き残ったのが活動のきっかけ。歴代の科学部員らが津波に耐えた桜の…
残り 390文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台>緑サイコー! 「新茶」(お茶の長州園)/巣ごもりも気分爽やか
- ・東北電、職場接種実施へ 本店勤務者から
- ・阿部勘と浦霞がコラボ 夏酒を限定販売
- ・電線トラブル、チャットで応答 東北電ネットなど10社連携
- ・仙台空港で「おいしい東北」 新店舗あすオープン
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾