山形市のホテルキャッスルで15日、北海道物産展が始まった。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、飲食を伴うイベントの縮小で空いた宴会場を活用。地元百貨店の倒産により、開催場所を失った人気催事を引き継ぐ形で、同ホテルが企画した。20日まで。
昨年11月に続き2度目。約500平方メートルの会場で北海道の海産物や銘菓、加工品、ビールなど約400種類を6日間販売する。4日間で約2500人が来場した前回から期間や規模を拡大した。館内のレストランでも北海道の食材を活用した料理を提供する。
担当する宴会部兼料飲部支配人の荒井勝彦さんは「催事で集客することで、レストラン部門にも波及効果を広げたい」と語る。
同ホテルはコロナ禍で売り上げが2019年比で約6割も減少し、宴会場の稼働もほとんどなくなったという。昨年1月に市中心部の百貨店「大沼」の旧本店が経営破綻したことを受け、催事場で人気のあった物産展を新たな集客の目玉企画に据えた。
今回は3000人以上の集客を見込む。荒井さんは「前回は催事を待ち望んだ多くのお客が足を運んでくれた。コロナ禍で先行きが不透明なだけに、年2回ほどのペースで継続開催できたらいい」と話す。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.