水道みやぎ方式の関連議案を提出 宮城県議会6月定例会
宮城県議会6月定例会が15日開会し、県は上下水道と工業用水の20年間の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」の関連議案、総額3億3200万円を追加する2021年度一般会計補正予算案などを提出した。会期は7月5日までの21日間。
村井嘉浩知事は提案理由説明で「人口減少や施設の老朽化など水道事…
残り 191文字
関連リンク
- ・山形知事選で前副知事、現職の応援を依頼 県警が事情聴取
- ・119倍返しだ! 「万沢直樹」、ドラマ仕立てで消防啓発
- ・地域通貨を町が発行「お金回す仕組みを」 三川の120事業所参加へ
- ・「仙台市民との約束おおむね達成」 郡市長が1期目総括
- ・大川小などで防災研修 新採教員ら学校防災学ぶ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>