水道みやぎ方式の関連議案を提出 宮城県議会6月定例会
宮城県議会6月定例会が15日開会し、県は上下水道と工業用水の20年間の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」の関連議案、総額3億3200万円を追加する2021年度一般会計補正予算案などを提出…
関連リンク
- ・山形知事選で前副知事、現職の応援を依頼 県警が事情聴取
- ・119倍返しだ! 「万沢直樹」、ドラマ仕立てで消防啓発
- ・地域通貨を町が発行「お金回す仕組みを」 三川の120事業所参加へ
- ・「仙台市民との約束おおむね達成」 郡市長が1期目総括
- ・大川小などで防災研修 新採教員ら学校防災学ぶ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)