宮城を支え、支えられ 起業した居酒屋 惜しまれ閉店
東日本大震災を機に宮城を訪れ、宮城大在学中に仙台市泉区に居酒屋を開いた八田美夕さん(25)が、4年半続けた店の閉店を決めた。新型コロナウイルスの影響で出身地の北海道に暮らす親族に会えず、売り上げも減少したことが理由。「寂しいが、新たな道を歩む」と決意している。
震災機に進学「縁ずっと大事に」
最後の…
残り 849文字
関連リンク
- ・故郷のおいらせ目指し、1200キロ完歩挑戦 千葉・浦安の75歳
- ・「震災10年 あしたを語る」 認定NPO法人「冒険あそび場―せんだい・みやぎネットワーク」理事 根本暁生さん 子ども癒やす身近な場必要
- ・露天風呂の下でカモメすくすく 南三陸の温泉ホテル
- ・仙台空港で「おいしい東北」 新店舗あすオープン
- ・ホッキ飯、シラウオ、イチゴ 食材の宝庫・荒浜を弁当でかみしめて
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗