海産物 アフリカ内陸へ低温輸送 石巻の団体、タンザニアとウガンダつなぐ
宮城県内の若手漁師らでつくるフィッシャーマン・ジャパン(FJ、石巻市)は、東アフリカのタンザニアの海産物を、内陸の隣国ウガンダまで低温を保って流通させるコールドチェーンの構築に向けた調査と実証事業に着手した。本年度内にタンザニア産の魚介をウガンダの日本料理店で提供する実証輸送を行い、事業性などを検…
残り 745文字
関連リンク
- ・東京駅に「三陸サンド」専門店 フィッシャーマンJ
- ・藁焼きビンチョウマグロ丼、仙台空港でどうぞ 「ふぃっしゃーまん亭」開店
- ・「あの日から」第13部 芽吹き(4)石巻・阿部勝太さん 漁師つなぎ魅力を発信
- ・百貨店「大沼」、栄華の面影 山形市が報道公開
- ・破綻した百貨店「大沼」の内部公開 物品残され引き渡し進まず
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村