破綻した百貨店「大沼」の内部公開 物品残され引き渡し進まず
山形市は16日、昨年1月に経営破綻し、市の外郭団体「市都市振興公社」が同12月に取得した市内の百貨店「大沼」の旧本店内を報道公開した。内部の公開は、昨年7~9月に一部を使って実現した「感謝閉店セール」以来となる。引き渡しを巡る前所有者との交渉が長期化する中、市民の関心に応えて現況を見せた。
市職員…
残り 414文字
関連リンク
- ・山形のプール「県外客お断り」
- ・事務方トップ不在解消なるか 山形知事、前副知事再任に意欲
- ・解体古民家の建材や民具販売 山形にショップ開店
- ・宅飲みに「大人のパインサイダー」 山形県民懐かしの味、酎ハイに
- ・山形の聖火リレーグッズ 早くも転売 沿道で配布、集まる人も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11