「川から眺める盛岡は新鮮」 「もりおか港」から木造船出航
北上川で江戸時代から明治時代にかけて盛んだった舟運文化に触れてもらおうと、盛岡市で19日、「もりおか港・新山河岸開港祭」があった。市民ら約60人が木造船に乗船し、市内の景色を楽しんだ。
市民団体や岩手河川国道事務所などでつくる「盛岡地区かわまちづくり(舟運)実行委員会」が主催。木造船「もりおか丸」…
残り 237文字
関連リンク
- ・盛岡の中央公園 進むPFI 飲食店など7施設、来夏までのオープン目指す
- ・市中感染、盛岡は「赤信号」 4、5月の4割が会食原因
- ・清原果耶さん「はっと汁大好き」 「モネ」ロケ地の登米で番組出演
- ・仙台市内、危険ブロック塀138カ所 丘陵部の住宅団地に多数
- ・河北春秋(7/30):海運や最上川の舟運により、山形県には上方…
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>