丸森特産干し柿、今秋は大幅減か 4月の凍霜害で新芽枯れる
宮城県丸森町耕野地区特産の干し柿の生産量が、4月の凍霜(とうそう)害の影響で大幅に減りそうだ。柿の木の新芽が枯れ、収穫の見込みがほぼゼロになった農家も多い。「これほどの被害は経験がない」「干し柿の里なのに…」。地区にはショックが広がっている。
「壊滅状態。ほとんど駄目になった」
耕野地区の農家、高…
残り 696文字
関連リンク
- ・宮城県南のナシ 深刻な凍霜害 角田「ほぼ全滅」、蔵王「過去最悪」
- ・福島特産モモに凍霜害拡大 被害額過去2番目の10億円
- ・ナシやモモの凍霜害、南東北で拡大 観光にも打撃
- ・福島県、凍霜害対策に復興予算拠出 宮城、山形から疑問の声も
- ・晩秋の風、甘味を乗せて 丸森・耕野で干し柿作り最盛期
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>