社説(6/23):五輪開幕まで1ヵ月/有観客対応 国民に発信を
東京五輪の開幕まで、あと1カ月となった。新型コロナウイルス感染症の流行が収束せず、変異株などの懸念もある中、最大の焦点となっていた観客数の上限は、大会組織委員会、東京都、政府、国際オリンピック委員会…
関連リンク
- ・社説(6/22):ワクチン接種と差別/打たない自由 認める社会に
- ・社説(6/21):老朽原発の再稼働/原則40年 なし崩しに懸念
- ・社説(6/20):大学発ベンチャー/東北の「知」で産業起こしを
- ・社説(6/19):土地利用規制法/恣意的な運用許されない
- ・社説(6/18):「緊急事態」解除へ/足元の状況は不安だらけだ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)