閉じる

土偶顔 金魚ねぷた販売 弘前、世界遺産登録祝う

 青森県で出土した縄文土偶をモチーフにした金魚ねぷたが弘前市の観光施設「津軽藩ねぷた村」で制作され、22日、販売が始まった。世界文化遺産への登録が勧告された「北海道・北東北の縄文遺跡群」をPRしようと、ねぷた村が考案した。

 亀ケ岡遺跡(つがる市)の「遮光器土偶」と、風張遺跡(八戸市)の「合掌土偶」を…

残り 194文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ