7蔵元が「港町の純米吟醸酒」 2000本を限定販売
宮城県内沿岸4市にある七つの蔵元と酒販店が3日、統一デザインのラベルを使った7種類の純米吟醸酒を発売する。酒販店による「港町元気プロジェクト」が初めて企画。新型コロナウイルス下の自粛ムードで港町が活…
関連リンク
- ・障害者アートで70周年祝う 仙台銀が創業記念ポスター製作
- ・地銀再編、東北で活発化 人口減・低金利で生き残り模索
- ・酒田の「マリーン5清水屋」15日閉店 自己破産申請へ
- ・仙台七夕復活「意味ある」「客足疑問」 観光関係者、喜び半分
- ・フィデアと東北銀統合 来年10月、経営基盤強化へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)