コンピューターゲームの技量を競う「eスポーツ」の高齢者プロチーム結成を目指し、秋田市のIT関連会社「エスツー」が選手を募集している。全国で最も高齢化が進む秋田で、ゲームを通じた認知能力の向上や健康増進に加え、若者との世代間交流を促すのが狙い。65歳以上によるeスポーツプロチームは国内初の試みとなる。
チーム名は「マタギスナイパーズ」。65歳以上の県内在住者で月数回、約3時間の練習に参加できることなどが応募条件。10人程度を募集する。
対戦型オンラインゲーム「フォートナイト」の操作技術を磨き、国内外の大会出場を目標にする。練習には体力づくりも取り入れ、身体機能の向上を図る。練習の様子は動画配信する。
将来的には大会成績などに応じて給与を支払う計画がある。ゲームイベントへの参加、スポンサー獲得による収入確保も目指す。
同社の須藤晃平社長は「高齢化が進む秋田で高齢者が夢を持ち、ゼロから一生懸命頑張る姿を世界に発信したい。孫に一目置かれる存在になってほしい」と話した。
8月31日まで選手を募集する。連絡先は県eスポーツ連合事務局「マタギスナイパーズ係」050(3646)0965。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.