宮スタに「全国から人が来る」 有観客、地元は歓迎と不安
東京五輪で宮城、福島両県の会場で観客を入れる方針を固めたことが明らかになった8日、観戦予定のファンや地元住民からは歓迎と心配の声が交錯した。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、多くの人々が複雑な思いを抱えながら21日の競技開始を迎える。
宮城スタジアム(宮城県利府町)では男女サッカー計10試合が…
関連リンク
- ・無法地帯になった廃墟ビル 大麻事件で家宅捜索、違法風俗店営業も <仙台・ホテル木町解体(上)>
- ・ボディービル全国初V、驚きの体形美 栗原の男性「健康に興味持って」
- ・仙台「ホテル木町」解体始まる 反社勢力が占拠、投資詐欺の舞台にも
- ・10万人ゲノム解析で新薬開発へ 東北大、製薬5社と協議会設立
- ・「広告料収入上げたい」 ファスト映画無断投稿事件の容疑者
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>