宮スタに「全国から人が来る」 有観客、地元は歓迎と不安
東京五輪で宮城、福島両県の会場で観客を入れる方針を固めたことが明らかになった8日、観戦予定のファンや地元住民からは歓迎と心配の声が交錯した。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、多くの人々が複雑な思いを抱えながら21日の競技開始を迎える。
宮城スタジアム(宮城県利府町)では男女サッカー計10試合が…
残り 511文字
関連リンク
- ・無法地帯になった廃墟ビル 大麻事件で家宅捜索、違法風俗店営業も <仙台・ホテル木町解体(上)>
- ・ボディービル全国初V、驚きの体形美 栗原の男性「健康に興味持って」
- ・仙台「ホテル木町」解体始まる 反社勢力が占拠、投資詐欺の舞台にも
- ・10万人ゲノム解析で新薬開発へ 東北大、製薬5社と協議会設立
- ・「広告料収入上げたい」 ファスト映画無断投稿事件の容疑者
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは