<手腕点検>岩沼市・菊地啓夫市長 国の政策に手堅く反応
東日本大震災から10年がたった今年、地方自治の現場は新型コロナウイルス感染症との闘いに引き続き追われた。少子高齢化や人口減少、地域経済の疲弊も深刻化。難局のかじ取りを担う市町村長は地域の負託に応えているか。住民や関係者の声を交えて検証する。
国の動向を機敏に捉え、まちづくりの布石を打つ。
岩沼市の…
残り 1044文字
関連リンク
- ・<手腕点検>柴田町・滝口茂町長 アイデアで補助金を最大限活用
- ・<手腕点検>気仙沼市・菅原茂市長 産業振興に強い思い
- ・<手腕点検>美里町・相沢清一町長 学校整備にPFI方式を導入
- ・<手腕点検>山元町・斎藤俊夫町長 子育て定住策に手応え
- ・<手腕点検>利府町・熊谷大町長 町のPRに躍起 地域課題は山積
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>