高齢化率、栗原など4市町が40%超 30%超は25市町
宮城県は3月末現在の高齢者人口調査をまとめた。65歳以上の高齢者の割合を示す高齢化率が40%を超えたのは4市町で、栗原市が市部で初めて40%を突破。30%超は、新たに柴田町が加わり計25市町。県全体…
関連リンク
- ・高齢化率 、宮城24市町で30%超 県全体は0.4ポイント増
- ・ご近所さんがボランティア 草刈りやごみ出し、有償で 高齢世帯の生活支援
- ・桂島のカキ 存続の危機 後継者育成へ資金募集
- ・「官学民」で空き家解消 売却や賃貸仲介、開業プロデュースも
- ・65歳以上で「eスポーツ」プロチーム 秋田の企業、選手募集
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)