福島県は15日、新型コロナウイルス感染症医療調整本部会議を開き、県内の市町村間で新型コロナワクチンを融通し合う「ワクチンバンク」の試行を明らかにした。余剰分が出た自治体から供給不足に陥った自治体にワクチンを届け、接種の効率化を図る。
ワクチンバンクは需給を調整する県独自の仕組み。県に事前の報告があれば、市町村間で直接やりとりする方法も容認する。
県によると、6月23日に運用を開始し、既にいわき市から隣接する小野町に3週間でワクチン瓶計270本(約1620回分)を回した。いわき市が融通した分は、次回の国からの配分の際に埋め合わせる。
県内では6月30日に医療関係者への優先接種が完了し、14日現在の65歳以上の高齢者への2回目の接種率は52・4%。7月19日~8月1日分の国からのワクチン配分量は希望した約4割の164箱にとどまっており、自治体によって予約のキャンセルや先送りが出ないように調整を図る。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.