五輪有観客 譲らぬ宮城知事 感染防止策への自信にじむ
宮城県利府町の宮城スタジアムで21~31日行われる東京五輪のサッカー男女10試合を巡り、村井嘉浩知事は周囲の憂慮をよそに有観客での開催を受け入れる方針を貫く。新型コロナウイルス対策で共闘する郡和子仙台市長や医療界から相次ぐ反対も、どこ吹く風。リスク承知の言動からは感染防止策への自信、復興五輪への思…
関連リンク
- ・福島の無観客開催「残念」「やむを得ない」 関係閣僚から発言
- ・仙台市長、組織委に無観客開催要請 感染再拡大を懸念
- ・東京五輪「夜行新幹線」幻に 大会組織委が方針転換
- ・復興五輪、被災地の子の招待中止
- ・夜行新幹線取り下げ 宮城県、組織委に説明求める
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>