ホヤのうま味生きる本格派ビール誕生
クラフトビール「いわて蔵ビール」で知られる岩手県一関市の世嬉の一酒造は、気仙沼市の醸造所「BLACK TIDE BREWING(ブラック・タイド・ブルーイング、BTB)」と共同開発したホヤのビール「ホヤール」を発売した。海産物と相性が良いビールとして定着を狙う。
ビールは気仙沼市の水産加工会社石渡…
残り 279文字
関連リンク
- ・ホヤ収穫量、宮城が2年ぶり首位奪還
- ・青森リンゴのブランデー「ラブヴァドス」完成 爽やかに甘く香る
- ・青森産食材からクラフトビール 元米軍人から転身、醸造所開設 コーヒーや米も活用
- ・仙台中心部に初のビール醸造施設「BATSUJI BREWING」
- ・天然原料で健康志向のコーラ 世嬉の一酒造、地ビール販売減で商品化
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>