社説(8/1):宮城の震災伝承施設/被災地つなぎ記憶の継承を
未来の世代や全国各地の人々に、あの日の記憶のバトンや教訓をどうつなぐか。未曽有の被害をもたらした東日本大震災の被災地で、伝承活動の役割は重みを増す。
石巻市の石巻南浜津波復興祈念公園内に6月、「みや…
関連リンク
- ・社説(7/31):日本の成長予測悪化/立て直しへ 原因分析急げ
- ・社説(7/30):コロナ感染者過去最多/危機感共有し対策徹底を
- ・社説(7/29):ポストコロナの観光/知恵を絞って戦略を練ろう
- ・社説(7/28):防衛白書「台湾」明記/平和への知恵が問われる
- ・社説(7/27):次期エネルギー計画案/脱炭素社会への覚悟迫る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)