新型コロナ 宮城で126人感染、うち仙台81人
宮城県と仙台市は6日、10歳未満から60代までの計126人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
市町村別の内訳は仙台市が81人、石巻市が5人、利府町と大和町が各4人、気仙沼市と柴田町が各3人、…
関連リンク
- ・ワクチン2回目 副反応、翌日強く出る例も 食事や休日取得、事前に準備を
- ・「親子感染」を覚悟で自宅療養 子どもが陽性、家族に大きな負担
- ・仙台市役所のPCRセンター、7日から休日営業
- ・L452R変異株、60.9%に 7月26日~8月1日、宮城の感染判明分
- ・時短や自粛頼みは限界 「したいことを可能にする」指針必要 公衆衛生学の専門家に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】