爬虫類の人気にょろり 豊かな表情、はまる人続出
独特の外見や動きから敬遠されてきた爬虫(はちゅう)類。近年は巣ごもり需要を追い風に、「手間がかからない」「恐竜みたいで格好いい」とペットに飼う人が増えている。何が愛好家の心を引き付けるのか。8月8日の「爬虫類の日」を前に、魅惑(?)の世界をのぞいた。(生活文化部・江川史織)
触れ合えるカフェ好評
…
残り 1763文字
関連リンク
- ・「夏向けの日本酒」多彩な味わい 爽やかな香り、キリリと辛口、オンザロック向け…
- ・シェアハウス、和気あいあい シングルマザーなど多様な世帯が交流
- ・女性議員の4割セクハラ被害 無視やのけ者扱いにも苦しむ 宮城・本紙アンケート
- ・東北人は「納豆大好き」 平均支出額、6県庁所在地ともベスト10入り
- ・グランピングにワーケーション、「今流」キャンプ人気
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
「+W」のWには「We」「With」「Woman」「Work」「Worth」などの意味を込めています。暮らし、仕事、ジェンダーなど幅広い話題を取り上げ、多様な価値観が尊重される共生社会の実現を目指します。