「部活制限や修学旅行の延期・変更を」 山形県、来月12日まで集中防止期間
山形県は20日、新型コロナウイルス拡大に伴う危機対策本部の本部員会議を開き、20日~9月12日を「感染拡大防止特別集中期間」に定めた。県独自の緊急事態宣言と「同等以上」(吉村美栄子知事)の位置付け。…
関連リンク
- ・新型コロナ 山形で69人感染、最多更新
- ・子どものワクチン接種、メリットとリスクは? 小児科医に聞く
- ・「ワクチンパスポート促進を」「ロックダウン的措置必要」 東北の各知事求める
- ・接種後の「ブレークスルー感染」じわり 2回目終えても予防策徹底を
- ・デルタ株、見えてきた四つの特徴 3回目接種の必要性も浮上
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)