子どものワクチン接種、メリットとリスクは? 小児科医に聞く
新型コロナウイルスワクチンの接種が急ピッチで進む。仙台市では8月23日から12歳以上の全年代で個別、集団接種の予約が可能になる。発育途上の10代の子どもに接種を受けさせていいのか、不安に感じる保護者も少なくないだろう。メリットや副反応のリスクを、小児の感染症が専門の仙台市医師会理事、川村和久医師に…
関連リンク
- ・仙台の小中学校、休校相次ぐ 感染の不安から登校控えも
- ・子どものコロナ感染、家庭内が最多 東北大・押谷教授ら調査
- ・モデルナ2回目 副反応、翌日強く出る例も 食事や休日取得、事前に準備を
- ・「ワクチン接種者が感染源に」「副反応の死者多い」真偽不明の情報交錯 メーカーは否定
- ・病院職員の子ども250人早退させる 市教委「差別助長させかねず」と陳謝 秋田・由利本荘
関連タグ
関連写真特集
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>