青森県中泊町の旧家「宮越家」の離れ「詩夢庵」が期間限定で一般公開されている。日本のステンドグラス作家の草分け小川三知(さんち)(1867~1928年)の作品などを間近に鑑賞できる。
離れは宮越家9代当主の故正治が1920年、妻の誕生祝いとして造った。技巧を凝らした色彩豊かなステンドグラスのほか、ふすま絵や掛け軸、庭園なども見どころだ。
一般公開は昨年11月に初めて行われ、今年春にも企画された。秋の公開は9月19日まで。見学は有料で事前予約が必要。(青森総局・今愛理香)
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.