岩手では2477人に接種 モデルナ製ワクチンに異物 健康被害の報告なし
岩手県は26日、米モデルナ製新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入した問題で、厚生労働省が接種中止とした製造番号「3004956」のワクチンが県内で2477人に接種されていたと発表した。健康被…
関連リンク
- ・モデルナ製ワクチンに異物 仙台の大規模会場で約3万回分の在庫 全て未使用
- ・抗体カクテル療法とは? 初の軽症者向け、重症化予防に期待 東北大の加藤教授解説
- ・27日から緊急事態宣言、まん防との違いは? 対象は全県、休業要請可能に
- ・国産コロナワクチン、開発状況は? 塩野義にアンジェス…実用化に期待高まる
- ・「ココア」と「ミーカ」、コロナ接触アプリを使ってみた 増える感染者、併用で安心2倍
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】