NPOで高校生の夏ボラ体験2021(上)
認定NPO法人杜の伝言板ゆるる(仙台市)は2003年以降、高校生が夏休みにボランティアを体験する「NPOで高校生の夏ボラ体験」(実行委員会主催、かほく「108」共催)を実施してきました。高校生が地域…
関連リンク
- ・<とびらを開く>多様な学びの機会を ふとうこうカフェinせんだいみやぎ
- ・<NPOの杜>誰もが成長できる場に/ほっぷの森のレストラン運営
- ・<とびらを開く>命守る教訓 次世代へ 一般社団法人「健太いのちの教室」
- ・<NPOの杜>鑑賞や参画で感動共有 せんだい杜の子ども劇場
- ・<とびらを開く>支援の枠超え交流も あらはまこども地域食堂
私たちの周りでは、たくさんの市民団体・NPOが地域課題の解決などを目指して活動しています。「認定NPO法人杜の伝言板ゆるる」と「NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター」が交代で担当し、さまざまな団体の活動や地域課題について伝えていきます。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】