ギンザケ中落ち「食べるラー油」に イオンがきょう発売
イオンは31日、東北のイオングループ各店で、宮城県産の養殖ギンザケを使った「食べるラー油」を発売する。通常は捨てられる中落ち部分の身を活用し、フードロス削減にもつなげる。
「にぎわい東北 宮城県産銀鮭ラー油」は、油で揚げたニンニクやタマネギのチップと合わせ、ギンザケのうま味とザクザクとした食感が…
残り 164文字
関連リンク
- ・「幸せを呼ぶ青いハチ」宮城で初確認 ルリモンハナバチを動画撮影
- ・「変なホテル仙台」館内を取材してみた フロントは無人、ホログラムが受け付け
- ・<仙台いやすこ歩き>(147)糀藍/味わい増す 万能調味料
- ・「海保カレー」がせんべいに 港町・塩釜のご当地グルメをPR
- ・大船渡でサンマ初水揚げ 本州トップ、出だし良し
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>