「変なホテル仙台」館内を取材してみた フロントは無人、ホログラムが受け付け
最新技術を用いて接触機会を減らした宿泊施設「変なホテル仙台 国分町」が9月1日、仙台市青葉区一番町4丁目のアーケード街に開業する。東北初進出の館内を取材した。
入り口やロビーは、杜の都仙台をイメージした竹林や海のプロジェクションマッピングが彩る。受け付けは無人で、壁面に投影された「光のホログラム」…
関連リンク
- ・国産ビール第1号の再現に挑む 福島の醸造家、量産化へ始動
- ・特産マイタケ、存続に光 太陽光企業が事業承継
- ・藤崎の地下1階食品売り場、休業延長 地下2階はきょう再開
- ・メロンパンの中にメロンジェラート 夏季限定、利府と丸森の人気商品コラボ
- ・<いぎなり仙台> まちかどブラ昭和 喜代乃湯(宮城野区) 心安らぐ社交の場 かつては1000人が「さっぱり」
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>