登米市、内部通報を受理せず 初任給の誤算定「事実ない」
宮城県登米市が職員の初任給を誤って算定していた問題で2020年11月、市の公益通報制度に基づいてミスを指摘した市職員の内部通報を市が受理していなかったことが31日、分かった。市は内容を精査せずに「事…
関連リンク
- ・登米市、職員の初任給を誤算定 最大210万円過少に支給
- ・「買われた」少女の被害実態知って 東北初、仙台で9月10~12日に企画展
- ・入院患者に「おかえりモネ御膳」 気仙沼と登米の病院
- ・モネが使った「組手什」人気 登米の学童机にも注目
- ・宮城の学力格差埋まらず 仙台以外は全国平均下回る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)