福島の労働者、うつ傾向5割超す コロナ禍影響、県立医大と連合調査
福島県立医大と連合福島は2日、新型コロナウイルス禍における労働者のメンタルヘルスに関する調査結果を公表した。コロナ禍前よりもうつ病などの傾向がある人は増加し、男女別でストレス要因に違いが見られた。
調査は共同で昨年実施した。感染拡大とそれに伴う日本経済への不安、社会交流や外出の減少などがストレスの…
残り 437文字
関連リンク
- ・保健所職員 メンタル悪化 東北大調査 相談対応や業務負担重く
- ・<アングル東北>コロナ下の学生たち 不安、葛藤をアートに
- ・「福島湯めぐり」自宅でも コロナのストレス癒やして
- ・入院患者の6%「ブレークスルー」 仙台市公表、重症化の例なし
- ・体を動かしてストレス解消を 在仙アスリートのエクササイズ動画配信
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>