コロナで入院の6%が「ブレークスルー感染」 仙台市、重症化なし
仙台市は2日、新型コロナウイルスに感染し、8月末時点で入院中の市内患者148人のうち、6・1%に当たる9人がワクチン2回接種後、2週間が経過して陽性が判明した「ブレークスルー感染」と明らかにした。1…
関連リンク
- ・接種後の「ブレークスルー感染」じわり 2回目終えても予防策徹底を
- ・ブレークスルー感染、仙台で52人 変異株判明率98%に
- ・コロナ重症化防ぐ切り札? 抗体カクテル療法とは 東北大・加藤教授に聞く
- ・長引くコロナ禍、時系列で振り返る 宮城の感染者1万5000人突破(随時更新)
- ・夏休み明け、仙台の小中学校で休校相次ぐ 不安から登校控えの動きも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)