山形県長井市の長井ダム湖「ながい百秋湖」で9日、水上自転車を楽しめるツアーが始まった。企画・運営する市内の一般社団法人「やまがたアルカディア観光局」によると水上自転車の体験ツアーは東北で初めて。
水上自転車には長さ約3メートルのフロート(浮き)が両側に付いており、ペダルをこいで車体後方のスクリューを回転させる仕組みだ。前後いずれにも進め、安定感がある。ライフジャケットを着用して1人で乗り、湖面を約45分間、自由に巡る。
初日は、東京五輪・パラリンピックのホストタウン事業などに約3年間従事した市スポーツ国際交流員ロジャーズ・バハティさん(36)ら4人が参加。大会閉幕に伴い17日に出身国タンザニアへ帰る予定のバハティさんは「景色も素晴らしく、滝も見られて良かった。長井での最後のいい思い出になった」と話した。
ツアーは要予約。1日5回あり、各回の定員は4人。料金は1000円。10月28日までに8日間予定されており、予約状況により日程追加を検討する。同観光局のサイトから申し込む。連絡先は野川まなび館0238(87)0605。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.