コロナ下の学生支援、缶詰など1.3トン寄贈 東北大寮にNPO
新型コロナウイルスの感染拡大により、アルバイト収入が減ったり、帰省できなくなったりした学生たちを支援しようと、宮城県富谷市のNPO法人「ふうどばんく東北AGAIN(あがいん)」が14日、仙台市内の東北大の学生寮に食料約1・3トンを贈った。
法人のスタッフやボランティア6人が、食料品を入れた段ボール…
関連リンク
- ・アップルパイで学生支援 弘前市議会委員会が配布案を可決
- ・新型コロナで打撃、酒販業者に追加支援 宮城知事方針
- ・生活困窮者へ食料寄付を 仙台の団体、市内14カ所にボックス設置
- ・「白石噺」和紙に輝く 7年で11枚制作、高み目指し「完成」撤回
- ・カゲロウ、道に積もるほど大発生 専門家にメカニズム聞く
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>