コロナ感染者情報、宮城県職員が漏えい
宮城県は17日、新型コロナウイルス感染者3人の個人情報を漏えいしたとして、気仙沼保健福祉事務所の30代女性職員を停職3カ月の懲戒処分にした。
県によると、職員は4月3日、事務所のホワイトボードに書か…
関連リンク
- ・2回目接種が5割突破 仙台市、ブレークスルー感染計172人に
- ・仙台医療圏の自治体から意見聴取へ 宮城知事、4病院再編で表明
- ・4病院再編 仙台市長「非常に驚き、大変遺憾」
- ・仙台国際ホテル宴会場、来年3月末で終了 コロナが打撃、飲食と宿泊に集中
- ・一気に「昭和」に飛ばされる!? 宮城の謎スポット「こだわり街道」、あるじの情熱とは
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】